グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年07月06日
夏だものね…
そんなにスタイルに自信があるわけでは全くないが、
そんなに海水浴が好きとか言うわけでもないが、
やっぱり一度くらいは海に行きたいかもな…と思う。
海なし県の憧れにすぎないかもしれないし、
この辺からだと、せめて茨城の方か九十九里の北の方にでも出ないと、
あんまり水もきれいじゃないし、なんだかなあではあるが。
いっそ、少しシーズンを外して沖縄に行ってしまおうか。
本島の海は昔ほどきれいではないと言うけど、
あの青じゃない緑のような海は、やっぱり沖縄じゃないと見られない。
問題は羽田空港までけっこう時間がかかるというところではあるが、
空港近くの安いホテルに前泊したりしたら、時間に余裕もありそう。
あとは、沖縄ひとりもちょっとさびしすぎる感があるので、
私の不規則なスケジュールに合う人がいるか。
最大の難関はここだったりもする。
そんなに海水浴が好きとか言うわけでもないが、
やっぱり一度くらいは海に行きたいかもな…と思う。
海なし県の憧れにすぎないかもしれないし、
この辺からだと、せめて茨城の方か九十九里の北の方にでも出ないと、
あんまり水もきれいじゃないし、なんだかなあではあるが。
いっそ、少しシーズンを外して沖縄に行ってしまおうか。
本島の海は昔ほどきれいではないと言うけど、
あの青じゃない緑のような海は、やっぱり沖縄じゃないと見られない。
問題は羽田空港までけっこう時間がかかるというところではあるが、
空港近くの安いホテルに前泊したりしたら、時間に余裕もありそう。
あとは、沖縄ひとりもちょっとさびしすぎる感があるので、
私の不規則なスケジュールに合う人がいるか。
最大の難関はここだったりもする。
Posted by まりあ at
15:40
│Comments(0)
2012年06月28日
シロイルカの赤ちゃんは白くない
今日ネットをうろうろしていたら、水族館のシロイルカの赤ちゃんの写真が載っていた。
海なし県にいると、こういうニュースって妙に憧れれて見てしまう。
…子どものシロイルカは白くなかった…灰色だった…ちょっと衝撃的。
そういえば、いつだったか北海道の旭山動物園に行ったとき、
偶然にも生後数日のアザラシの赤ちゃんを見られるという幸運に恵まれたのだが、
アザラシの赤ちゃんはふさふさの毛が生えているのである。
大人になるにつれて、全部抜けてあのアザラシ模様になるらしい。
動物園も水族館も、赤ちゃん誕生や公開という時期が今ごろみたいで、
ニュースもけっこう上がっていて、可愛い盛りを見に行きたいなと思う。
そういえば、この前近所の池でも可愛い子鴨が数匹泳いでいたな。
海なし県にいると、こういうニュースって妙に憧れれて見てしまう。
…子どものシロイルカは白くなかった…灰色だった…ちょっと衝撃的。
そういえば、いつだったか北海道の旭山動物園に行ったとき、
偶然にも生後数日のアザラシの赤ちゃんを見られるという幸運に恵まれたのだが、
アザラシの赤ちゃんはふさふさの毛が生えているのである。
大人になるにつれて、全部抜けてあのアザラシ模様になるらしい。
動物園も水族館も、赤ちゃん誕生や公開という時期が今ごろみたいで、
ニュースもけっこう上がっていて、可愛い盛りを見に行きたいなと思う。
そういえば、この前近所の池でも可愛い子鴨が数匹泳いでいたな。
Posted by まりあ at
21:04
│Comments(0)